2022年01月01日
2022年(令和四年)あけまして、おめでとうございます
1年、更新がないまま2021年終わってしましました・・・・・・
今年もよろしくお願い致します。
投稿者 封神龍 : 00:00
2021年01月05日
2021年(令和三年)あけまして、おめでとうございます
今年もよろしくお願い致します。
投稿者 封神龍 : 22:56
【ゼログライジス出るわ】新アニメ「ゾイドワイルド戦記」第2話と第3話【ゼノレックス出るわ】
公開からだいぶ遅れましたが、この前
★ゾイドワイルドZEROの続編、Webアニメの新アニメ「ゾイドワイルド戦記」第1話公開(2020年10月17日)
を見た以来、年明けにようやく
アニメ「ゾイドワイルド戦記」第2話
を見ました。
ゼロファントスからの~
前作でのラスボス、ゼログライジスいきなり登場
バーニングライガーの攻撃で
ゼログライジス、一時停止。バーニングライガーはゼログライジスと同じく地球外ゾイドだから?その攻撃で一時停止?
そして
アニメ「ゾイドワイルド戦記」第3話
ゼノレックス、登場です。
投稿者 封神龍 : 22:20
2020年10月17日
ゾイドワイルドZEROの続編、Webアニメの新アニメ「ゾイドワイルド戦記」第1話公開
2020年10月16日でゾイドワイルドZEROの最終回が放映、2020年10月17日にはネット配信もされ、ゾイドワイルドZEROは完結しました。そしてWebで2020年10月17日から新アニメ「ゾイドワイルド戦記」が配信開始されました。
★(9) 新アニメ「ゾイドワイルド戦記」第1話!公開!! - YouTube
本日からバトルCGアニメ最新作「ゾイドワイルド戦記」の配信を始めました!バーニングライガーが早速装備モリモリで活躍してますのでご笑覧ください(^ω^三^ω^)ヒュンヒュン pic.twitter.com/0qqeNRC9bB
— タカラトミー@ボトルマン10/24発売 (@takaratomytoys) October 16, 2020
ゾイドワイルド戦記 タイトル画面。
さっそく登場、帝国軍 バーニングライガー。
帝国軍輸送艦。・・・・あれ?この流れは・・・・?頭の中であのBGMが流れ始めたんですけど・・・・・w
スラッシュゼロのCAS(チェンジング・アーマー・システム)を思い出す?インストレーションシステムコール!インパクトガトリング!!!
換装完了、GO!!なんかここでも脳内でとあるBGMが流れ始めましたw 処刑タイムというか処刑BGMというか・・・・
戦闘シーンも迫力あるし、あのシールド持った奴のバーニングライガーの戦い方、ええね。
「帝国軍は地球外ゾイドの復元に成功していたのか」・・・と。ゾイドワイルドZEROで出てきた
これってバーニングライガー?ゼログライジスと同じ系統なの?
投稿者 封神龍 : 22:14
2020年10月16日
【地上波テレビアニメは終わり】アニメ『ゾイドワイルドZERO』第42話~50話(最終話)感想等【次はWebアニメ「ゾイド戦記」へ】
本日放映のテレビ東京系列アニメ「ゾイドワイルドZERO」50話「無限大の地球へ」でついに最終回となりました。TBS系列でのゾイドワイルド、テレビ東京系列ゾイドワイルドZEROの最終回でテレビ放映のアニメはひとまず終了となります。コロコロでのゾイド紹介はあるとはいえ、地上波アニメほどの広報力は厳しそうなので今ほどのゾイド展開は今後は難しそうかな?
ゾイドワイルドZERO42話~45話は9月13日あたりで見ていまして、それ以降と最終回までは2020年10月16日見ました。
ついに出てきたゼログライジス>アニメ ゾイドワイルド ZERO 第42話「ジョシュア・コンラッド」
— 封神龍(手洗いうがい推奨仕様) (@yuumediatown) September 13, 2020
当初のデスザウラー様と同じく、他のゾイドコア喰らうのか、ゼログライジス。ゼログライジスは自分で集め、デスザウラー様はジェノザウラー等、他に任せていた感かな。それともこれまでは他のゾイドに集めさせていたのかな?>アニメ ゾイドワイルド ZERO 第43話「古の皇帝龍ゼログライジス!」
— 封神龍(手洗いうがい推奨仕様) (@yuumediatown) September 13, 2020
重力砲が噛ませ犬になったか。まあ・・・あれ通じたのデススティンガーぐらいだし・・・>アニメ ゾイドワイルド ZERO 第44話「倒せ!!ゼログライジス!!」
— 封神龍(手洗いうがい推奨仕様) (@yuumediatown) September 13, 2020
ほぼ総集編でしたね・・・ただこれ、敵のライガータイプ?それとも?あと「あれはゼノグライジスの故郷だ、あの星に君臨する最強のゾイドだった」??惑星Zi?>アニメ ゾイドワイルド ZERO 第45話「侵略者イレクトラ」 pic.twitter.com/Wip2m2bLyb
— 封神龍(手洗いうがい推奨仕様) (@yuumediatown) September 13, 2020
シーガル、基地に誘い込んでガンダムSEEDのアラスカ基地ばりに大量破壊兵器で虐殺するかと思いきや、雪崩れ程度で済んだ。流石に子供向けアニメじゃそれはできんか・・・>アニメ ゾイドワイルド ZERO 第46話「氷上の端末争奪戦」 https://t.co/HBtHptMVPD
— 封神龍(手洗いうがい推奨仕様) (@yuumediatown) October 16, 2020
元々ボスクラスだったジェノスピノとオメガレックスの共闘は熱すぎや。弱いゾイドだと一瞬で石化する変な光も効かぬ>アニメ ゾイドワイルド ZERO 第47話「古の皇帝龍最終進化!」 https://t.co/HBtHptMVPD pic.twitter.com/EZkG1HTDCR
— 封神龍(手洗いうがい推奨仕様) (@yuumediatown) October 16, 2020
荷電粒子砲効かねえ・・・・>アニメ ゾイドワイルド ZERO 第48話「三大破壊龍!地球最大の決戦!」 https://t.co/HBtHptMVPD
— 封神龍(手洗いうがい推奨仕様) (@yuumediatown) October 16, 2020
それは嘘で移民船突撃自爆、やべぇな。背中からの奴見てるとなんかシン・ゴジラ思い出したわ>感動した、特にゼログライジスが親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった>アニメ ゾイドワイルド ZERO 第49話「ネオヘリック最期の日!」 https://t.co/HBtHptMVPD pic.twitter.com/avoWOKxxoc
— 封神龍(手洗いうがい推奨仕様) (@yuumediatown) October 16, 2020
流石に大ダメージ受けてたのね、ゼログライジス。最期は処刑のテーマで・・・・そして復興はこれからだ、的なのですがWebで展開される続編はまた戦争という事で・・・>アニメ ゾイドワイルド ZERO 第50話(最終話)「無限大の地球へ」
— 封神龍(手洗いうがい推奨仕様) (@yuumediatown) October 16, 2020
新型コロナ禍で、一時アニメ再放送になりましたが、そんなご時世でもちゃんと完結してくれたスタッフ様達には感謝です。
旧ゾイド風味を感じられるところもあり、なかなか楽しめました。
今後はバーニングライガーが主人公なのか恐竜タイプの奴が主人公なのかわかりませんが
★タカラトミー TAKARATOMYチャンネル - YouTube
で公開される
新しいゾイドワイルドのアニメ「ゾイド戦記」は明日10月17日からタカラトミーYouTubeチャンネルで配信開始です!おたのしみに!(Z oωo)ノ pic.twitter.com/DZ8lW5eDcR
— ゾイド【公式】 (@zoids_official) October 16, 2020
ゾイドワイルド戦記が始まります。
関連
★ゾイドワイルドZERO最終話放映で、地上波テレビアニメは終了、今後はWebアニメの「ゾイドワイルド戦記」へ: YUU MEDIA TOWN@Blog(2020年10月16日)
投稿者 封神龍 : 22:46
2020年08月15日
【ロングバスターキャノンは熱い!】アニメ『ゾイドワイルドZERO』第30話~41話感想等【ゼログライジスも復活間近】
アニメ ゾイドワイルドZEROの30話~41話感想等まとめです。
あれ?もしかして荷電粒子砲で地下トンネル掘って??>アニメ ゾイドワイルドZERO 第30話「ネオゼネバスシティの戦い」
— 封神龍(手洗いうがい推奨仕様) (@yuumediatown) May 8, 2020
あと帝国のお姫さんは??>無限エネルギーがなければグラビティキャノンも効くか、エフェクト、無印と同じか?(規模はだいぶ小さいが)>アニメ ゾイドワイルドZERO 第30話「ネオゼネバスシティの戦い」
— 封神龍(手洗いうがい推奨仕様) (@yuumediatown) May 8, 2020
しかし途中で新型コロナウイルスの影響で
【放送に関するお知らせ】
— ゾイドワイルド ZERO【アニメ公式】 (@anime_zoidswild) May 21, 2020
TVアニメ「#ゾイドワイルドZERO」は、新型コロナウイルスの拡大に伴い、安全に配慮した番組制作のため、5月29日(金)からはセレクション放送とさせていただきます。
第33話以降の放送再開に関しては、決定次第、番組公式HPにてお知らせ致します。https://t.co/JSzqdIikCT
今まで放映したものの再放送、セレクション放送となりました。他のアニメでも同様でしたがゾイドは結構ストックがあったのかそこそこ新作放映していましたよね。
最新作放映という事で、そういや前の話見ていなかったわ、と思ってみたら総集編やった・・・・ / “【ゾイドワイルド ZERO アニメ最新話】32話『反乱者たち』ZOIDS WILD” https://t.co/gVSvUftNV4
— 封神龍(手洗いうがい推奨仕様) (@yuumediatown) June 19, 2020
あれ?惑星Ziの危機で地球に向かっていた一部の船がワープで過去の地球へ、過去の地球にたどり着いた船を解析して星間船を造り上げ、地球の人達が過去の惑星Zi(破滅前の)へ?無限ループなの?>アニメ ゾイドワイルドZERO 第33話「壊滅へのカウントダウン」
— 封神龍(手洗いうがい推奨仕様) (@yuumediatown) June 19, 2020
視聴しました。>ゾイドワイルド ZERO 第34話「音速の貴公獣!疾風のハンターウルフ!」
— 封神龍(手洗いうがい推奨仕様) (@yuumediatown) August 12, 2020
あのお方の話出てきたけど、何?ダークカイザー(ギュンター・プロイツェン)(笑)様的な奴?>ゾイドワイルド ZERO 第35話「狙われた真帝国基地」
— 封神龍(手洗いうがい推奨仕様) (@yuumediatown) August 12, 2020
やっぱりダークカイザー様的なのか?>ゾイドワイルド ZERO 第36話「進撃するジャミンガ」
— 封神龍(手洗いうがい推奨仕様) (@yuumediatown) August 13, 2020
視聴、なんか謎あるのいいよね。>ゾイドワイルド ZERO 第37話「オメガレックス破壊指令!」
— 封神龍(手洗いうがい推奨仕様) (@yuumediatown) August 13, 2020
前期のラスボス デスレックス。野生としてここで出てくるとは・・・ゼログライジスも来ましたね。また謎がいろいろ出てきた。>ゾイドワイルド ZERO 第38話「超古代ゾイド」
— 封神龍(手洗いうがい推奨仕様) (@yuumediatown) August 13, 2020
首謀者がはっきりしましたが、まだいくつもの謎がありますわね。>ゾイドワイルド ZERO 第39話「130年前の男」
— 封神龍(手洗いうがい推奨仕様) (@yuumediatown) August 13, 2020
そして
ロングバスターキャノン、ゴジュラス・ジ・オーガとかゴジュラスMk2の奴よね?以前の重力砲にしても何気に旧ゾイドファン喜ぶの多いねwあとは荷電粒子砲が使えなくても強いオメガレックスさん>ゾイドワイルド ZERO 第40話「復活のオメガレックス」
— 封神龍(手洗いうがい推奨仕様) (@yuumediatown) August 13, 2020
荷電粒子砲は使えないけど、とりあえず復活したオメガレックスとの再決戦。
2門のロングバスターキャノン搭載は熱い!いわゆるゴジュラスMk2とかゴジュラス・ジ・オーガー等に搭載されてた奴ね。
過去の映像だとロングバスターキャノン、山1つ吹き飛ばしていたけどそれを数発浴びても基本的にはそんなにダメージ受けてなさげですが、特定の箇所に集中して振動を発生させる事が出来ればオメガレックスを停止されられるとメルビルさんの助言により、無事オメガレックス撃破。やはりバリア、荷電粒子砲がなくてもそこそこは強いにしても限界がありますわな。ジェノスピノが復活できていたら真っ二つにされてたんじゃないか・・・・?
あと血の繋がっていない
ハンナ・メルビルとサリーランドの姉妹、この二人の組み合わせ、何か良いよね。
久々にリアルタイムで見る。>アニメ ゾイドワイルド ZERO 第41話「闇に眠る巨竜」
— 封神龍(手洗いうがい推奨仕様) (@yuumediatown) August 14, 2020
やはりダークカイザー様臭がプンプンするような気がする・・・・>アニメ ゾイドワイルド ZERO 第41話「闇に眠る巨竜」
— 封神龍(手洗いうがい推奨仕様) (@yuumediatown) August 14, 2020
あと
★ハンナ・メルビル (はんなめるびる)とは【ピクシブ百科事典】
どうしてこうなった?!w 41話放映されてからの伸びがやべぇぞw
そしてついに
ゼログライジス、登場ですか。
そういや象さん、1体設定じゃなかったのね。
投稿者 封神龍 : 12:00
2020年05月01日
ネオゼネバスシティとかグラビティキャノンとかキーワードが出てきた>アニメ『ゾイドワイルドZERO』第29話「覚醒!暗黒の破壊要塞!!」
本日放映されたアニメ『ゾイドワイルドZERO』第29話「覚醒!暗黒の破壊要塞!!」でございますがいわゆる旧ゾイダー、昔からゾイドが好きなユーザーに対して魅惑的なキーワードがいろいろ出てきました。ネオヘリックシティとかもそもそもありましたが・・・・・・
オメガレックス、あのルール違反的なバリアなけりゃジェノスピノに真っ二つにされてたんかな。>アニメ『ゾイドワイルドZERO』第29話「覚醒!暗黒の破壊要塞!!」
— 封神龍(手洗いうがい推奨仕様) (@yuumediatown) May 1, 2020
え?グラビティキャノン出てくんのw>アニメ『ゾイドワイルドZERO』第29話「覚醒!暗黒の破壊要塞!!」
— 封神龍(手洗いうがい推奨仕様) (@yuumediatown) May 1, 2020
ネオゼネバスシティ・・・ガイロスじゃなくてゼネバスの名が出てきた・・・・・>アニメ『ゾイドワイルドZERO』第29話「覚醒!暗黒の破壊要塞!!」
— 封神龍(手洗いうがい推奨仕様) (@yuumediatown) May 1, 2020
共和国側はだいたいヘリックだからそれはいいとして、今回出てきたのはゼネバスの名、そしてグラビティキャノン。話の中でも惑星Ziで伝説的な兵器だったのがわかります。アニメで言えばウルトラザウルスのグラビティキャノン?みたいな。ただ無印アニメゾイドではゼネバスの名はなく、アニメで出てきたのはゾイドフューザーズのゼネバス砲ぐらい?
そして時間帯的には次の妖怪学園Y 〜Nとの遭遇〜ですら再放送開始。ゾイドワイルドZEROはどこまで出る?出来なければ1話から再放送?ゾイドワイルド無印はMBS/TBS系だからテレ東系では無理。・・・・ゾイドジェネシス、ゾイドフューザーズ、再放送、いいんじゃないですかね、ないでしょうけど。売る玩具も今はほぼ売ってないしな・・・・
投稿者 封神龍 : 21:24